2025年9月12日の「デイリー新潮」等によるサントリーホールディングス元会長・新浪剛史(にいなみ つよし)氏の「ハワイ女性トラブル」報道。
これをきっかけに、その裏で明るみに出たのが“ローソン名義”で取得された複数の高級ハワイ不動産の存在。
ローソンの役員や社員すら、その存在を知らない“極秘保養所”の実態に、メディアや世間から驚きと批判の声が上がっています。
そこで気になるのが
「新浪剛史の女性トラブルの2億円コンドミニアムはどこにあるの?」
「新浪剛史のハワイの別荘って、他に何件あるの?」
というところではないでしょうか?
今回の記事では、週刊新潮のほか、各報道や社外情報をもとに、新浪氏が関与したハワイ不動産の詳細や過去の経緯とともに物件の場所・規模・エピソードを徹底深掘りします。
新浪剛史がハワイ女性トラブル!「2億円コンドミニアム」疑惑が話題!
新浪剛史氏「ハワイ女性トラブル」の現場「2億円コンドミニアム」の疑惑 本人が社長時代のローソンが購入、当時から“会社施設の私物化”との指摘がhttps://t.co/HOM0Ue0rjY#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) September 11, 2025
2025年9月12日「デイリー新潮」の報道を皮切りに明らかになった、各種週刊誌等による新浪氏の“ハワイ女性トラブル”およびローソン社長時代(2002〜2014年)の高額コンドミニアム購入疑惑。
なかでも、2011年に255万ドル(当時の為替レートで約2億円)でローソンが取得した「ザ・ウォーターマーク」が注目を集めています。
「ザ・ウォーターマーク」ではパーティー・私的利用が度々報じられ、“福利厚生施設”と説明されてきたものの、現場にいたのは新浪氏やごく一部の側近のみ。
社員にもその存在が知らされず「新浪案件」と呼ばれた他、アストン・ワイキキビーチタワーなども含め複数件の所有・転売が発覚し、私物化疑惑が拡大中です。
【画像】新浪剛史のハワイ別荘どこ?ローソン名義でザ・ウォーターマークなど5件!

具体的には、07年から10年にかけて、ワイキキビーチの真正面にある高級コンドミニアム「アストン ワイキキ ビーチ タワー」の3304号室、3804号室(定期借地権)、そしてペントハウスである4002号室を購入。3304号室を売却した3カ月後には、ワイキキの西側、アラワイ運河沿いにある高級コンドミニアム「ザ・ウォーターマーク」のペントハウス、3804号室を購入している。
引用元:https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11090557/?all=1 デイリー新潮2023年11月9日号より
デイリー新潮2023年11月9日号によると、新浪剛史市がローソン名義で購入と売却を実施した5つの「ハワイ高級別荘」の詳細が明らかにされていました。(約2年も前ですね!)
以上の情報を基に、新浪剛史氏が「ローソン名義」で取得した、ハワイ高級コンドミニアム(時系列)の5つの物件を、以下にご紹介します。
①:アストン ワイキキ ビーチタワー 3304号室(2007年5月)

▼隣の「3303号室」の内観写真です!▼

②:アストン ワイキキ ビーチタワー 3804号室(2008年7月:定期借地権)


③:アストン ワイキキ ビーチタワー ペントハウス 4002号室(2010年7月)


④:ザ・ウォーターマーク ペントハウス 3804号室(2011年9月)


ザ・ウォーターマーク 3804号室(2011年購入、現場となったペントハウス)
⑤:ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ 3302号室 (2013年4月)

「デイリー新潮」をはじめとする各種週刊誌報道により、2007年〜2013年の間に、ローソン名義で少なくとも5戸、総額約10億円規模のハワイ高級コンドミニアムを購入したことが判明しています。
(2019年11月までに全て売却、うち2件は子会社「ローソンUSAハワイ」。図表を参照ください)
新浪剛史のハワイ別荘はローソン名義!役員ですらその存在を知らなかった!

上記物件はいずれもローソン社名義で取得されたものの、社員ほとんどに周知されておらず、多くが“新浪案件”として長期にわたり秘匿扱いとされてきました。
「福利厚生施設」とされながら、申し込み・利用条件の周知なし、ホームページへの記載はおろか、有価証券報告書等にも記載なしという不透明な運用実態が疑問を招いています。
物件の詳細や管理は社長側近が担当。売却や新規購入のたび現地手続きにも社長秘書らが頻繁に関与していた記録が残っています。
社内証言では「福利厚生ならパンフやイントラ掲載があるはず」「使えると聞いたことも実際見たこともない」というものが目立ち、むしろ新浪氏や側近の“保養所”状態であったことが複数の取材・証言から明らかになりました。

ローソンの有価証券報告書にすら記載してないとは、会社のお金使っているのにヤバいですよね(;^_^A
▼新浪剛史の超高級マンションどこ?港区の元麻布ヒルズでゴーンも住んでた?▼


まとめ|新浪剛史のハワイ別荘どこ?ローソン名義でリッツカールトンワイキキビーチなど5件!
新浪剛史氏はローソン社長時代、ワイキキの一等地に5件もの高級コンドミニアムを会社名義で取得してきたことが明らかになっています。
名目は“社員の保養所”ですが、その存在や運用方法はほとんど秘匿されており、実際には新浪氏や一部幹部やのプライベート利用疑惑が拭えません。
今後も報道・監視の目が注がれることは間違いなく、コンプライアンス経営の観点からも要注目のニュースとなっています。
今後の新浪剛史氏の動向や周辺のニュースの続報から、ますます目が離せませんね!
それではまたお会いしましょう!
コメント