モーニング娘。’25の北川莉央さんが年内で卒業し、来春からテレビ東京アナウンサーとしての内定が、マスコミ各社によって報じられました。
透明感のある話し方と、落ち着いた雰囲気がファンから高く評価される北川さんですが、「どこのアナウンススクールで学んだの?」と注目されています。
今回の記事では、彼女の通っていた可能性が指摘されているアナウンサー学校や、在籍中の可能性の高い「明治学院大学」の「アナウンス研究会」の活動内容にも焦点を当て、詳しく解説します。
北川莉央がモーニング娘を卒業発表!テレ東アナ内定の噂が話題!
▼huluで配信のドキュメンタリー「モーニング娘。’24」のナレーションも!▼
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 北川莉央(きたがわ りお) |
生年月日 | 2004年3月16日(21歳・2025年現在) |
出身地 | 東京都世田谷区 |
血液型 | O型 |
所属グループ | モーニング娘。’25(15期生・2019年加入) |
学歴 | 明治学院大学(非公表:在学中の可能性が高い) |
趣味・特技 | 読書、ナレーション、語学学習 |
活動実績 | 写真集5冊出版、CM・雑誌出演、多数のステージMC経験 |
特徴 | 丁寧な口調・落ち着いたトーンで話す「清楚型アイドル」 |
鼻濁音を意識した(意識しすぎな?)ナレーションしてるなーと思った。1年ぐらい前だったかな。
— ハーマン (@harman053) October 20, 2025
モー娘。北川莉央、テレ東内定…年内でグループ卒業→キー局就職へ – スポーツ報知 https://t.co/XPLoeE3yTe
2025年10月に北川莉央さんはグループ卒業を発表し、同時期にテレビ東京アナウンサー職への内定報道が相次ぎました。
アナウンサー内定までの経緯として、「芸能活動と平行してアナウンススクールに通っていたのでは?」という情報がファンやメディアから多数寄せられています。
【悲報】北川莉央さん、ナレーションがあまりにも巧すぎる、これもう女子アナになるしかないのではという声https://t.co/bkehicUgNp#北川莉央 #モーニング娘25
— ウルフニュース@ハロプロまとめ (@wolf_news24) March 23, 2025
北川莉央のアナウンサー学校はどこ?テレビ朝日アスクか日テレ学院かアナトレ?
▼リミスタLIVEの一コマ!アナウンサーっぽいですね!▼
北川莉央さんは明治学院大学に通いながら、アナウンサーを目指して首都圏の放送局提携スクールに在籍していた可能性が高いとみられています。
以下に、現役の女子アナに人気と実績のある、日本の主要アナウンサー養成機関3校をご紹介します。
① テレビ朝日アスク
夏休み恒例!アスクの「アナウンサー1日体験クラス」を開催しました。“体験”とは言っても、計3時間余りの充実のレッスン!テレビ朝日の『グッドモーニング!』などで活躍中の住田紗里アナが、発声発音練習からニュース読みまでを熱く指導しました。みんな、いい笑顔! #アナウンサー体験 pic.twitter.com/J1hqLH6N7A
— テレビ朝日アスク (@tv_asahi_ask) August 26, 2025
項目 | 内容 |
---|---|
校名 | テレビ朝日アスク(TV Asahi Ask) |
設立 | 1999年(テレビ朝日の完全子会社) |
所在地 | 港区六本木(テレビ朝日本社内) |
指導者 | 元テレ朝アナウンサー 川瀬眞由美 ほか |
コース内容 | アナウンス基礎、ニュース読上げ、イベントMC、カメラ前トレーニング |
卒業生・受講生 | 弘中綾香(テレ朝)、笹崎里菜(日テレ)、井上清華(フジ)、齋藤陽(テレ東)など |
特徴 | 少人数制で現役アナが直接レッスン。報道・バラエティ両方に対応。 |
モーニング娘時代から、司会進行やラジオコメントで「アナウンサーのような話し方」と言われていた北川さんの傾向を考慮すると、最も相性が良いとされるのがこのテレビ朝日アスクです。
現役アナによる直接指導を受けられる点が大きな特徴です。
② 日テレ学院(日本テレビ系)
項目 | 内容 |
---|---|
校名 | 日本テレビ アナウンス学院(日テレ学院) |
設立 | 1980年 |
所在地 | 東京都千代田区四番町 |
コース内容 | アナウンス実践、ボイスメイク、ニュース原稿練習、自己PR講座 |
卒業生・受講生 | 市來玲奈(日テレ)、後藤晴菜、浦野モモなど |
特徴 | 芸能・タレント活動との両立可。社会人も通える柔軟なカリキュラム。 |
北川莉央さんはモーニング娘。在籍中も撮影や大学の講義を両立していたため、レッスン日程の自由度の高さから日テレ学院を選んでいたとの見方もあります。
週1回のクラスが中心で、芸能人でも通いやすいと知られています。
③ フジテレビ「アナトレ」
項目 | 内容 |
---|---|
校名 | フジテレビ「アナトレ」 |
運営 | 株式会社フジテレビジョン |
所在地 | 港区台場(フジテレビ本社ビル内) |
指導者 | 現役フジテレビアナウンサー |
コース内容 | 実際のフジ番組スタジオを使った模擬進行・バラエティ実習 |
卒業生・受講生 | 齋藤陽(テレ東)、永島優美、宮司愛海、井上清華、大川立樹 など |
特徴 | 専属実習生制度あり。キー局受験対策として人気。 |
「アナトレ」は放送実習が充実しており、ニュースだけでなくエンタメやバラエティ系志望にも対応。
アーティスト出身の北川莉央さんが“表情の見せ方”を磨く目的で受講していたとすれば、現実的な選択肢です。
北川莉央のアナウンサースクールはどこ?明治学院大学のアナウンス研究会?
▼明治学院大学アナウンス研究会のインスタです!▼
項目 | 内容 |
---|---|
所属 | 明治学院大学 公認文化団体 |
活動の発表機会 | 白金祭・横浜キャンパス祭・校内イベント |
主な活動 | 司会進行・ナレーション・キャンパス放送など |
講師協力 | フリーアナウンサーによる実践アドバイス |
主な特徴 | 学生ニュースの制作・話し方講習会・全国学生大会出場実績あり |
代表的出身者 | 地方局アナウンサー、映像制作会社社員など |
アナウンス研究会は、声を使った表現、機材操作、映像制作の技術向上を目的に活動しています。新しいことに挑戦してみたい方、アニメや声優が好きな方、裏方をやってみたい方等どなたでも大歓迎です!
引用元:https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/activity/announce.html?utm_source=chatgpt.com 明治学院大学アナウンス研究会HPより
発声練習や機材操作の基礎練習も行うため、初心者も経験者も安心して活動に参加できます。日々の成果を披露する番組発表会では、ラジオドラマ、朗読、映像作品、ラジオDJなどの番組を脚本段階から制作します。キャスト、機材にいたるまですべてアナウンス研究会のメンバーで構成されます。全ての役割に携われるので放送技術について幅広く学ぶことができます。大学内外の団体から司会依頼をいただく機会もあります。イベント司会として活躍してみませんか?
北川莉央さんが在学している可能性が高いとみられる明治学院大学は、文学・社会・法・経済など幅広い学部を有し、「グローバル×教養教育」で知られる私立大学です。
この大学には、学生による本格的なアナウンスサークルが存在します。
アナ研のメンバーはイベント司会や地域コミュニティFMのレポーターを経験しており、「基礎力を学びたい学生が集まる実践型団体」として知られている存在。
北川さんも大学で放送やナレーションのトレーニングを積みながら、こうしたサークルを通じてアナウンスの基礎スキルを確立したのではないか?と見られています。
まとめ|北川莉央のアナウンサー学校どこ?日テレ学院や明治学院大学のアナウンス研究会?
北川莉央さんのアナウンサー内定は、これまでの活動で垣間見せた姿から、学生時代からの積み重ねが背景にあると思われました。
また、アナウンススクールとしては「テレビ朝日アスク」「日テレ学院」「フジテレビ・アナトレ」など複数校の可能性がありました。
一方、進学先の可能性が高いとされる「明治学院大学」では、アナウンス研究会で活動していた可能性も考えられます。
芸能活動で鍛えた聞き取りやすい声と表現力、そして大学での地道な下積み(推測)。
その両方が、テレ東アナウンサーという新たなステージにつながったのではないでしょうか。
今後は「アイドルグループ・モーニング娘。出身アナウンサー」としての信頼と期待が、さらに高まりそうです。
北川莉央さんの、これからのアナウンサー活動や動向などから、ますます目が離せませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
それではまたお会いしましょう!
コメント