北川莉央が解雇や脱退ナシはなぜ?理由は毎年の写真集で人気者など5選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

モーニング娘。’25の人気メンバー北川莉央さんが、2025年4月にインスタ裏アカウントでのメンバー批判や愚痴の投稿が流出し、本人も全面謝罪する騒動となりました。

SNSなどネット上では「解雇すべき」「活動継続は無理では」といった厳しい声が相次ぎましたが、北川莉央さんは「活動休止」にはなったものの、解雇や脱退には至っていません。

なぜ北川莉央さんは、厳しい逆風の中でもグループに残ることができたのでしょうか?

今回の記事では、北川莉央さんが写真集を毎年出版するなど5つの理由を中心に、調査や考察をしてみました。

スポンサーリンク
目次

北川莉央のプロフィール!2020年から写真集を毎年出版の人気者!

画像引用元:https://stat.ameba.jp/user_images/20241110/18/hiroshi-1101-21/61/5b/j/o1920107215508432973.jpg?caw=800 hiroshi-21のブログより
項目内容
名前北川 莉央(きたがわ りお)
生年月日2004年3月16日(2025年4月現在:21歳)
出身地東京都
身長・血液型157cm・O型
所属グループモーニング娘。’25(15期メンバー)
加入日・活動期間2019年6月22日~2025年(2025年4月17日より活動休止中)
所属事務所アップフロントプロモーション
趣味料理、可愛い女の子探し、雑誌を読みあさる、カラオケ
特技・資格特技:バレエ(幼少期)、フルート演奏、ゴルフ
資格:英検3級、P検4級
写真集『First Time』(2020年)~『20th proof』(2024年)まで毎年1冊ずつ合計5冊を出版!
全てワニブックス(WANI BOOKS)より出版)
その他情報– 2025年春のコンサートツアー「Mighty Magic」中にSNS騒動が発生。 – 騒動後、ブログで謝罪し、SNSでの軽率な言動を反省。 – 今後の活動については未定。

北川莉央(きたがわ りお)さんは2004年3月16日生まれ、東京都出身。2019年に「モーニング娘。’19 LOVEオーディション」に合格し、同年6月22日にグループ加入が発表されました。

2020年1月にメジャーデビューし、以降はグループの中心メンバーとして活躍しています。

北川莉央さんが突出している理由の一つとして、デビュー翌年の2020年から毎年写真集を出版している事が挙げられます。

  • 2020年11月12日『First Time』ー 発売後1週間で重版が決定した異例の大ヒット! 
  • 2021年11月6日『莉央 17th summer』
  • 2022年11月10日『18’s Vacation』
  • 2023年8月9日『Refreshing season』
  • 2024年10月1日『20th proof』

このように北川莉央さんは、デビューの翌年以降は毎年コンスタントに写真集をリリースし、グループ内でも屈指の高い人気と話題性を合わせ持っているメンバー、という事が分かりますね!

お団子TANGO!

1st写真集で発売1週間で重版決定とは、ものすごい注目度と人気なんですね!

北川莉央は解雇や脱退が無いのはなぜ?理由は写真集を毎年出版など5選!

今回の騒動で、北川莉央さんが解雇や脱退とならなかった理由には、いくつかの事情があると考えられます。

ここでは主な4つのポイントを挙げて見ていきたいと思います。

1. 写真集が毎年出版されるほどの人気と実績があるから

発売後1週間で重版が決定した1st写真集『First Time』

画像引用元:https://cdn.helloproject.com/img/release/o/94fa70016074abed4cde229a79b585d8a43988c8.jpg ハロープロジェクト公式HPより

北川莉央さんはデビュー翌年の2020年以降、毎年写真集を出版し続けています。

特にファースト写真集は発売後1週間で重版が決定した異例の大ヒットを記録しました!

これは事務所や出版社からの評価が高く、一定の売上・集客力が見込める人気メンバーと見なされるに充分な実績かと思われます。

また、写真集の継続的な出版は、単なる話題作りだけではなく、他のグッズ販売やイベントの収益にも大きく関係する、重要な要素と言えるのでは?。

お団子TANGO!

1st写真集の表紙、透明感あふれる美少女って感じでスゴイですね!
いわゆる『大人の事情』で、やはり人気者は簡単に解雇できないでしょうね!

2. バースデーイベント開催などグループの中心メンバーだから

2025年3/27に一ツ橋ホールで開催のバースデーイベント投稿です!

北川莉央さんは、モーニング娘。の中でも歌やダンス等のパフォーマンスが上手い・センスがあるというファンの評判や、綺麗とカワイイを合わせ持つ面立ち等のビジュアル面で、中心的な役割を担ってきました。

SNS流出騒動以前から、北川莉央さんのライブやイベントでの存在感、ファン人気の高さはグループ内でも上位クラスとされています。

また、バースデーイベントを開催しているメンバーは、全メンバー12名の内、北川莉央さん含め6名(敬称略:小田さくら、羽賀朱音、北川莉央、井上春華、勝田里奈、牧野真莉愛)です。

バースデーイベントは基本的に本人1名の単独開催なので、人気と実力が備わっている証明と言えるでしょう!

北川莉央さんが高い人気を誇っているこの状況から、事務所側がグループメンバーの構成バランスや今後の活動展開を考え、解雇や脱退処分としなかった可能性があります。

3.努力家で応援したくなるキャラだから

Xの投稿でも、北川莉央さんの魅力と人間性の複雑さ、そしてスタッフやファンの揺れる気持ちが語られています。

北川莉央さんがデビューして以来、懸命に努力して成長してきた姿。それはスタッフだけではなく、ファンにも伝わっているようですね!

お団子TANGO!

まあ、裏では口は悪いけど、アイドルとしての努力とパフォーマンスと実績で認められているんですね!

4. 事務所のコンプライアンス管理による判断

今回のSNSの裏アカウント流出騒動では、北川莉央さん本人が「全て自分の書いたもの」と認めて謝罪し、数日後に活動休止処分となりました。

騒動後すぐに本人が全面的に謝罪を表明し、また、ファンへの悪口などは書かれていない事も判明しました。

以上の事などから、事務所側が『モーニング娘。』グループのイメージダウンを何とか最小限に抑えるためにも、解雇や脱退ではなく“活動休止”という形を選択したのではないでしょうか?

5. ファン層の厚さと同情や擁護の声があるから

リーダーの生田衣梨奈さんがコンサートで「北川莉央」をコールしたと話題に!

現在開催中のコンサートでは、北川莉央さん不在の中でも、生田衣梨奈さんから「北川莉央!」とコールがあったようです。

これは、騒動があっても、メンバーとしてまた活動していこうよ、という気持ちの表れなのではないでしょうか?

また、SNSやネット掲示板では厳しい批判も多い一方で、「愚痴や悪口は誰でもある」「流出させた知人にも問題がある」といった同情や擁護の声も一定数見られました。

ファンの中には「応援しているから戻ってきてほしい」といった声も複数あり、事務所側もファンの反応を慎重に見極めている状況であると思われます。

北川莉央の4月の裏アカ炎上騒動の記事です!

北川莉央のモーニング娘。加入前のツイッター内容炎上記事です!

北川莉央の1月の裏アカ男性が彼氏疑惑の記事です!

スポンサーリンク

北川莉央が解雇や脱退しないのはなぜ?SNSなど世間の声は?

北川莉央さんのSNS流出騒動に対し、ネット上では「解雇すべき」「このまま活動継続は無理」といった厳しい意見が多く見られました。

一方で、「裏アカの愚痴は誰でもある」「流出させた人間の方が悪質」といった擁護や同情の声も少なくありません。

また、「写真集を毎年出せるほど人気があるから事務所も簡単に切れないのでは」「グループの主力メンバーだから」といった「ビジネス的な大人の事情」を指摘する声も多く見られました。

ファンの間でも「活動休止は妥当」「反省して戻ってきてほしい」という意見や、「他のメンバーやグループ全体への影響が心配」という声が混在している状況です。

スポンサーリンク

まとめ|北川莉央が解雇や脱退ナシなのはなぜ?理由は毎年の写真集で人気者など5選!

今年2025年1月に裏アカの男性との写真流出の不祥事が発覚し、その3か月後に2回目の不祥事が発覚となった北川莉央さん。

そんな彼女がモーニング娘。を解雇や脱退とならなかった理由は、

  • 写真集が毎年出版されるほどの人気と実績があるから
  • バースデーイベント開催などグループの中心メンバーだから
  • 努力家で応援したくなるキャラだから
  • 事務所のコンプライアンス管理による判断
  • ファン層の厚さと同情や擁護の声がある

等が、複雑に絡みあっていると考えられます。

今回の騒動で活動休止にはなったものの、解雇とはならなかった背景には、ビジネス的・戦略的な事務所側の『大人の事情』による判断が、色濃く反映されているのではないでしょうか?

大きな騒動となった北川莉央さんの今後の動向や、モーニング娘。グループの立て直しがどう展開されるのか?といった事にも、ますます注目が集まりそうですね!

それではまたお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Let's Enjoy!新しモノ好きWEBライター男子が送るWonderful Life!どうぞご覧あれ!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次